ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
混沌する時代の道しるべ
東洋書院 青杏さつき
点
本書の母体となっている理論は、中華の地で長い歴史の中で育まれた、一般に「四柱推命」と呼ばれている占術がもとになっている。「四柱推命」自体は、非常に難解で全体を理解することはなかなか難しく、初歩を脱し、使いこなすまでには数年かかると言われている。そこで本書では、その中で一番重要なファクターとなる、生れた日をもとに、60のカテゴリーに分け、幾つかの項目に分類し、即、人生の指針になるように工夫した。
第1章 六十花甲子占星術とは?(歴史的背景;算出法)第2章 判断篇(日干、甲木の世界;日干、乙木の世界;日干、丙火の世界 ほか)第3章 日干支六十花甲子表、万年暦(日干支六十花甲子表(干支番号表);万年暦(昭和元年〜平成22年))
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
小泉悠
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年07月発売】
釣巻和
価格:639円(本体581円+税)
【2018年05月発売】
中野明
価格:990円(本体900円+税)
【2018年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書の母体となっている理論は、中華の地で長い歴史の中で育まれた、一般に「四柱推命」と呼ばれている占術がもとになっている。「四柱推命」自体は、非常に難解で全体を理解することはなかなか難しく、初歩を脱し、使いこなすまでには数年かかると言われている。そこで本書では、その中で一番重要なファクターとなる、生れた日をもとに、60のカテゴリーに分け、幾つかの項目に分類し、即、人生の指針になるように工夫した。
第1章 六十花甲子占星術とは?(歴史的背景;算出法)
第2章 判断篇(日干、甲木の世界;日干、乙木の世界;日干、丙火の世界 ほか)
第3章 日干支六十花甲子表、万年暦(日干支六十花甲子表(干支番号表);万年暦(昭和元年〜平成22年))