- 人と物の動きの計測技術
-
ひずみゲージとその応用
バイオメカニズム・ライブラリー
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2002年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784501415600
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 初めて学ぶ基礎制御工学 第2版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2001年01月発売】
- フィードバック制御の基礎と応用
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年10月発売】
- 自動制御工学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2001年02月発売】
- 身につく!「ロボット」&「ドローン」の基礎知識
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、ひずみゲージのことをまったく知らない人が初めてそれを使用するような場合、あるいは知っていてもどのように応用すればよいか分からない人にとって、その利用方法が理解できるものである。
第1章 ひずみゲージで何が測れるか
[日販商品データベースより]第2章 ひずみゲージを貼る・配線する・ひずみを測る
第3章 ゲージの姿・形と測定器
第4章 応力測定
第5章 手作り変換器への応用
第6章 平面型荷重変換器のすすめ
第7章 機械量の応用計測
福祉機器に最適なセンサ,ひずみゲージを解説
「ひずみゲージ」とは,被測定物に貼り付け,その微小変位を測定するセンサである.工学の様々な計測・測定現場にて用いられ,力・圧力・変位などの強度試験のみならず,変換器の工夫により振動・加速度・トルクなどが測定できる万能センサである. 本書は,永年にわたりひずみゲージを用いて各種研究を行ってきた著者が,初学者を対象にひずみゲージの原理や使い方を平易に解説.また,看護・介助士の動作研究をもとにした人間工学への応用事例や手法を解説.今まで経験や勘に頼ってきた看護・介助動作の運動が数値化することができ,多くの動作研究分野において,必須の書である.