この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 完全図解アスペルガー症候群
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年11月発売】
- 小児・成人・高齢者の発達障害における診断・鑑別・治療
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2025年06月発売】
- デクステリティ巧みさとその発達
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2003年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年11月発売】
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2025年06月発売】
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2003年07月発売】
[BOOKデータベースより]
40年に及ぶ臨床経験と精神神経科学の最新の研究動向から、心の病は「こころ」と「からだ」の相互作用の不調和が原因であると説き、いま新たな治療の道が開けつつあることを明言。心を病む人々と社会との共生をめざす精神科医としての真情あふれる力作。
第1章 心の病の兆し
[日販商品データベースより]第2章 他人との関わり方の芽生え
第3章 乳幼児期の他人との関わりに果たす神経科学的役割
第4章 これまで情緒不安定はどのように捉えられていたのだろうか
第5章 「身」という言葉について
第6章 いわゆる精神分裂病とはどういう病か
第7章 うつ病とはどういう病だろうか
第8章 神経科学からいわゆる精神病を探る
第9章 共生への道を探る
第10章 精神医学的リハビリテーション
40年に及ぶ臨床経験と精神神経科学の最新の研究動向から、心の病は「こころ」と「からだ」の相互作用の不調和が原因であると説き、新たな治療の道が開けつつあることを明言。精神科医による真情あふれる力作。