この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版 交響曲の名曲・名演奏
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年02月発売】
- はじめてのクラシック音楽
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年01月発売】
- クラシック批評という運命
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2002年06月発売】
- クラシックの秘宝
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「本当にどれが最高かは、わかりっこない。決めようがない。万人が納得する答えなどあり得ない。万人共通の尺度などないのだから。しかし、『世界最高』を問う中には、最高とは何なのか、さらなる可能性はないのか、といった絶えざる反省がある。そして、『最高』を求めていく心の中には、安っぽい計算や打算を超えた何かがある。あえて万人が納得する答えが存在しない問いを発すること。それをしてみようと思ったのだ。モラルの絶対的基準が崩壊した時代だからこそ。」(「最初に」より)―かくもの志で、クラシック評論の第一人者が満を持して薦める最高の指揮者による最高の演奏。
第1章 ナイーヴ時代の大指揮者たち、または古典主義的幸福(ヴィルヘルム・フルトヴェングラー;アルトゥーロ・トスカニーニ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 現代にあってなお幸福な指揮者たち、または擬古典主義の平和(カール・ベーム;ルドルフ・ケンペ ほか)
第3章 普遍化を目指した指揮者たち、または二〇世紀が夢見た美(ジョージ・セル;ヘルベルト・フォン・カラヤン ほか)
第4章 エキゾチックな指揮者たち、またはコスモポリタンの喜び(レナード・バーンスタイン;小沢征爾 ほか)
第5章 懐疑に沈む指揮者たち、またはマニエリスムの退廃と人工美(オットー・クレンペラー;セルジュ・チェリビダッケ ほか)
フルトヴェングラー「トリスタンとイゾルデ」、ワルター「リンツ」など、最高の指揮者による最高の演奏を紹介。辛口批評で鳴らすクラシック評論の第一人者が満を持して薦める、名盤CDガイドの決定版。