この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- NSTのための疾患診断・治療と臨床検査の基礎知識
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年03月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年03月発売】
[BOOKデータベースより]
東京大学医学部附属病院では医師向けの情報冊子等によって、医学部学生、研修医、医師に対して、適正な薬物療法のための処方せんの正しい書きかたについて説明してきた。本冊子はその際に用いるテキストを標準化したもの。今回の改訂では、注射薬を含め医療事故防止の観点からより実践的な処方例とそれに関連した必須事項を表形式にしたものを加え、実務書として内容をさらに充実させた。
処方せんの書きかた等に起因する医療事故を防止するために
処方せん記載に関する主な法令等(保険診療の場合)
処方せん記載上の留意事項
実際の処方せんにみられた困った記載例
処方する際に特に注意する薬剤の例
処方する際に特に注意する記載例
特別な服用方法を行う場合の記載例
注射薬の処方せんの書きかた
資料・参照法令等