[BOOKデータベースより]
読者の方々は、おつゆもの、スープの作り方を個々別々の処方として学ばれずに、法則的解説で、調理ができるはず。本書の処方は、多人数のスープ教室を六年間続けるという練習量の中で、改良安定させたもの。本書の最大の特長である。
和の汁もの、おつゆ(煎汁;すまし汁;みそ風味の汁)
洋風スープ(ポタージュ・クレール;ポタージュ・リエ;玉ねぎ、日本ねぎのスープ;ポトフ;刻み野菜のスープ ;魚介のスープ;豆のスープ;冷たいスープ)
素材と調理法の組み合わせで線引きした図式にのっとって法則的解説で作れる、おつゆもの・スープのレシピを紹介。普段の食事はもちろん、病院食や離乳食などにも参考になるレシピが満載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 辰巳芳子スープの手ほどき和の部
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年01月発売】
- 辰巳芳子スープの手ほどき洋の部
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年02月発売】
- 仕込みもの
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年12月発売】
- 辰巳芳子ご飯と汁物
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年07月発売】
- 辰巳芳子の野菜に習う
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年05月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ手作りお菓子レシピ本」レビューコメント
とても興味深い内容だった。(tom94827/男性/10代)
離乳食に始まり人生最期の時まで私たちを支えてくれるスープこそ、家庭料理のとりで。スープの全てを教えてくれる1冊