- 「話し合い」の技術
-
交渉と紛争解決のデザイン
Getting disputes resolved.白桃書房
ウィリアム・ユーリー ジーン・M.ブレット ステファン・B.ゴールドバーグ 奥村哲史- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2002年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784561223672
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コンピテンシーを活用したトレーニングの基本
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年01月発売】
- 雇用官僚制 増補改訂版
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2005年01月発売】
- イングランド労働者階級の形成
-
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2003年05月発売】


























[BOOKデータベースより]
もう争わぬように人や組織を説得するにはどうすればよいか?問題の処理を裁判に持ち込んだり、ストライキにうったえたり、関係を壊すような脅しをかけたり、物理的に攻撃し合うのが当たり前になっている場で、それをやめ、問題点を「話し合い」で解決するにはどうしたらよいか。いま、もっとも必要とされる紛争解決の「技術」とは。
第1部 紛争解決制度の理解と設計(紛争解決のための三つのアプローチ―利益、権利、権力;既存の紛争解決方式を診断する;効果的な紛争解決制度の設計;制度を機能させる―紛争当事者を巻き込む)
第2部 紛争解決制度の構築―石炭産業の事例(産業問題の診断―ある炭鉱の山猫ストライキ;低コストの解決制度の策定―多発ストライキに悩む炭鉱への介入;産業のための紛争コストの削減―不服調停プログラム;結論―解決制度の策定が約束すること)