- トキシコロジー
-
- 価格
- 11,000円(本体10,000円+税)
- 発行年月
- 2002年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784254340136
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ペロブスカイト太陽電池の学理と技術
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年01月発売】
- 化学における情報・AIの活用
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年06月発売】
- プラズモンと光圧が導くナノ物質科学
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2019年03月発売】
- 分子アーキテクトニクス
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書はトキシコロジーの基本概念に始まり、毒性発現機序、生体内動態・代謝、さらにはリスクアセスメント・リスクマネジメントといったいわば総論に加え、各論として、毒性の性状と発現機序を、毒性を惹起する化学物質の側および毒性の発現の場である臓器・組織の側からそれぞれ整理してある。臓器毒性については、それぞれの臓器の形態および機能に関する記述も詳しく、毒性試験法についても適切な解説がなされている。さらには、年々重要性が増している環境毒性および臨床中毒に関する記述も充実している。
1 毒性学とは
[日販商品データベースより]2 毒性発現機序
3 動態、代謝
4 リスクアセスメント、リスクマネージメント
5 化学物質の有害作用
6 臓器毒性、毒性試験
7 環境毒性
8 臨床中毒学
トキシコロジーは既存の多くの学問領域を基盤にした新しい学際的色彩の濃い学問領域であり、自然科学と社会科学の両側面を併せもつ。本書は総論に加え、毒性の性状と発現機序などの各論を述べた標準的テキスト。