ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
法と正義とフェミニズム
青土社 岡野八代
“法”が構築する「主体」の政治は何を排除しているのか。フェミニズムの最新知見によってアーレントをはじめとする西洋政治思想史を批判的に検討、従軍“慰安婦”問題などアクチュアルな課題にも斬りこみ、「法の力」の根源的問い直しから新しい社会の構想へと至る画期的論考。
第1章 法とフェミニズム第2章 従軍“慰安婦”問題が照らし出す“わたし”の諸相第3章 “わたし”の自由と“われわれ”の責任第4章 暴力・ことば・世界について第5章 遅れる正義/暴力のあとで第6章 正義はどこまで可能か
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
二ツ井町(秋田県)
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2001年02月発売】
あやめぐむ 愛七ひろ shri
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年12月09日発売】
日本出版販売
価格:2,310円(本体2,100円+税)
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
“法”が構築する「主体」の政治は何を排除しているのか。フェミニズムの最新知見によってアーレントをはじめとする西洋政治思想史を批判的に検討、従軍“慰安婦”問題などアクチュアルな課題にも斬りこみ、「法の力」の根源的問い直しから新しい社会の構想へと至る画期的論考。
第1章 法とフェミニズム
第2章 従軍“慰安婦”問題が照らし出す“わたし”の諸相
第3章 “わたし”の自由と“われわれ”の責任
第4章 暴力・ことば・世界について
第5章 遅れる正義/暴力のあとで
第6章 正義はどこまで可能か