この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 精神病理学臨床講義 第2版
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2017年03月発売】
- 精神症候学 第2版
-
価格:9,020円(本体8,200円+税)
【2009年12月発売】
- ラクリモーサ
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年05月発売】
- 精神医学エッセンス 第2版補正版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年08月発売】
- 第三の精神医学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年06月発売】





























[BOOKデータベースより]
こころの病とは…人間の自由とは。115に及ぶ症例をきめ細かく考察し、西東古今の文献に浮かび上がるこころの迷路にも医学の光をあてながら、症状のとらえかた、診断のプロセス、疾患の概念を明晰精緻に解説。分裂病(統合失調症)の根底に、自由を求めてやまぬ人間の高貴な精神性を見つめる重厚にして華麗な仮想講義録。待望の『精神症候学』姉妹編。
第1講 意識・無意識
[日販商品データベースより]第2講 人格・自我
第3講 感情・意欲
第4講 不安・心気
第5講 恐怖・強迫
第6講 幻覚
第7講 妄想
第8講 パラノイア・パラフレニー
第9講 記憶・知能
第10講 精神と自由
155に及ぶ症例を考察し、西東古今の文献に浮かび上がる心の迷路にも医学の光をあてながら、症状の捉え方、診断のプロセス、疾患の概念を解説。統合失調症の根底に、自由を求めてやまぬ人間の精神性を見つめる。