- 司法書士のための裁判実務の手引 全訂3版
-
紛争解決受任の理論・実務と書式
裁判事務手続講座 第9巻
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2002年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784896281101
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
紛争解決受任の理論・実務と書式
裁判事務手続講座 第9巻
[BOOKデータベースより]
簡裁代理実現で書類作成受託から紛争解決受任となる司法書士訴訟の新たな理論と実務を、著者の長年の実務経験をもとに論じた関係者必携の書。本人訴訟支援の実際を、各種手続の流れに沿って書式を織り込み詳解し、即実務で活用できる。
第1章 司法制度の中での司法書士の役割と課題(司法書士の独自性;国民の裁判を受ける権利の担い手として ほか)
第2章 司法書士の裁判事務=書類作成事務の内容と実際(準備行為;書類の点検・証拠準備・保全の指導 ほか)
第3章 司法書士による本人訴訟の若干の問題点(本人訴訟の壁を克服するために;司法書士の社会的分業 ほか)
第4章 参考資料(民事訴訟記録の編成について;訴訟物の価額算定方法および貼用印紙額一覧表 ほか)