この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会・地歴・公民科教育法 新版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2009年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2009年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「歴史って、面白いんだなあ」と思わせること。歴史の学び方の基礎を身に付けさせること。歴史的な見方・考え方の基礎を身に付けさせること。「政治(国際)の学習って、面白いんだなあ」と思わせること。政治(国際)の学び方の基礎を身に付けさせること。政治(国際)の見方・考え方の基礎を身に付けさせること。本書は、このようなことが一人ひとりの子どもにとって可能になるような学習方法を中心とした実践を提案している。
“推理と発見”学習で古代をさぐる
ディベートで迫る聖武天皇の大仏づくり
鎌倉幕府と元寇と竹崎季長―ロールプレイング・シミュレーション
地域の城をめぐる戦いから見える戦国時代―インターネット調べ・フィールドワーク・まとめ活動
江戸人のパワー全開!―浮世絵づくりに挑戦
幕府への批判を4本のビデオ番組に
明治の新しい世の中―政府・武士・農民による「模擬議会」
長く続いた戦争と新しい日本への出発―地域の人々と共に創る授業
学校給食で見る戦後の歴史―給食教材・読み取り資料・調べカード
高齢者や福祉に携わる人々との交流〔ほか〕