ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本文化科学社 秋元波留夫
本書は、著者の20世紀精神医学の歩みの総決算ともいうべきもので、今日および明日の精神医学と精神医療にとって重要であるにも関わらず、何人も触れることのなかったテーマを取り上げた、在来の精神医学教科書とはだいぶ趣きを異にする教科書らしくない実践的教科書である。
第1部 日本精神医学の道標(呉秀三;石田昇 ほか)第2部 精神障害の臨床総論(精神障害の定義;精神障害に関連する専門領域 ほか)第3部 精神障害の臨床(分裂病;躁うつ病 ほか)第4部 精神障害者のリハビリテーションと福祉(医学的リハビリテーション;共同作業所作り運動の現状と課題 ほか)第5部 精神障害者と社会(15年戦争と精神障害者;治安維持法と拘禁精神病 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、著者の20世紀精神医学の歩みの総決算ともいうべきもので、今日および明日の精神医学と精神医療にとって重要であるにも関わらず、何人も触れることのなかったテーマを取り上げた、在来の精神医学教科書とはだいぶ趣きを異にする教科書らしくない実践的教科書である。
第1部 日本精神医学の道標(呉秀三;石田昇 ほか)
第2部 精神障害の臨床総論(精神障害の定義;精神障害に関連する専門領域 ほか)
第3部 精神障害の臨床(分裂病;躁うつ病 ほか)
第4部 精神障害者のリハビリテーションと福祉(医学的リハビリテーション;共同作業所作り運動の現状と課題 ほか)
第5部 精神障害者と社会(15年戦争と精神障害者;治安維持法と拘禁精神病 ほか)