- 特許審査・審判の法理と課題
-
発明推進協会
「特許審査・審判の法理と課題」刊行編集委員会 竹田稔- 価格
- 5,500円(本体5,000円+税)
- 発行年月
- 2002年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784827106442
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知的財産権訴訟要論 特許編 第7版
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2017年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
発明推進協会
「特許審査・審判の法理と課題」刊行編集委員会 竹田稔
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2017年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、我が国の特許制度の根幹をなす特許出願手続の開始から終局に至るまでの一連の手続に関し、実務上の特許法の解釈・運用の面で重要な論点となっている問題を選定し、判例・学説、特許庁の審査基準、運用指針等を紹介しつつ、問題の所在を解明し解説することによって、その問題点を明らかにし、問題解決の指針を提示した実務家必読の書です。
序章 我が国における特許制度(特許制度の運用機関としての特許庁;特許庁の処分に対する不服申立機関としての裁判所)
第1章 審査・審判概論(審査概論;審判概論 ほか)
第2章 審査・審判における実体法上の諸問題(特許を受けることができる発明;明細書の記載要件 ほか)
第3章 審判(審判請求(形式的審理事項一般);審理(実質的審理事項一般) ほか)