この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 葬式・お墓のお金と手続き 弁護士・税理士が教える最善の進め方Q&A大全
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2023年09月発売】
- 衣装と生きる女性たち
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年02月発売】
- 厚岸のアイヌ 復刻版(改訂版)
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
昭和一ケタ生まれ、雪の越後平野に育った著者が、新聞記者として初めて赴任した地は、江戸時代のベストセラー『北越雪譜』の舞台だった。ちょうど日本列島が高度成長に向かい、雪国が大きく変貌しようとするころだった。以来、半世紀近く全国各地を見つづけてきた著者による、変わりゆく雪国の姿を描いた入魂の一冊。
冬への序曲
[日販商品データベースより]降る雪
積もる雪
雪は災害
恐ろしい雪崩
住まいと雪下ろし
雪と道路
鉄路を守る
民俗と暮らし
雪国の伝統行事
子どもと老人
出稼ぎと花嫁
雪の恵み
雪の伝統工芸
白いエネルギー
ブナ林に生きる
雪国の草木
スキー今昔
文学と雪
雪つれづれ
昭和1ケタ生まれ、越後平野に育った著者の新聞記者としての初めての赴任地は「北越雪譜」の舞台だった。以来、半世紀近く全国各地を見つづけてきた著者による、変わりゆく雪国の姿を描いた入魂の1冊。