- 児童館・学童保育と子育ち文化
-
人と人を結ぶ文化創造
21世紀の児童館・学童保育 6
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2001年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784894910348
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こどもまんなか保育の考え方・すすめ方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年07月発売】
- 私学必携 第十七次改訂
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2025年10月発売】
- 保育リーダーのための職員が育つチームづくり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年04月発売】
- 場面別でよくわかる!ユーキャンの保育連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 現代社会を拓く教養知の探求
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
1 地域形成と「子育ち文化」(「あそびの寺子屋」と子どもたち―身近なお年寄りから受け継ぐ文化とは;国際交流は五感を活用した地域での交流から―「地球はともだち事業」の開催 ほか)
2 「子育ち文化」創造への取り組み(多文化のなかで育ちあう大人と子ども―自主サークル“虹のポケット”の国際交流;体験農業って何?―都市農業(東京都多摩市)を身近に ほか)
3 「子育ち文化」のダイナミズム(子どもが創る文化―バンド・ダンス活動からステージライヴへ;ワクワク、ドキドキ、みんなのじどうかん―気楽に立ち寄れるほっとできる場として ほか)
4 児童館・学童保育と「文化」の視点(エッセイ「子育ち文化」へのそれぞれのアプローチ;座談会 文化を育む児童館・学童保育実践の模索―課題・プロセス・可能性 ほか)