ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
開拓社 安藤貞雄 澤田治美
点
本書は、大学・短大の「英語学概論」の教科書として新しく書き下ろされたものである。従来の類書ではほとんど(あるいは、不十分にしか)論じられたことのない、英語のフォニックス、認知意味論、メタファー論、情報構造、日英語の比較などを含んでいる点で、いま最もup‐to‐dateな英語学入門である。
第1章 英語学とは何か第2章 言語とは何か第3章 英語のフォニックス―綴り字と発音第4章 音声学・音韻論第5章 形態論第6章 統語論第7章 意味論第8章 語用論第9章 情報構造第10章 日英語の比較
大学・短大の「英語学概論」の入門用テキストとして最適。記述をできるだけ明晰でわかりやすく、また、興味深い事例を挙げ、常に日本語との比較を行うなどして、理解を一層深められるよう工夫してある。従来の類書ではほとんど論じられたことのない、英語のフォニックス、認知意味論、メタファー論、情報構造、日英語の比較などを含んだ英語学入門書。言葉の研究の面白さを会得できる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
国土交通省住宅局 日本建築技術者指導センター
価格:2,409円(本体2,190円+税)
【2001年12月発売】
電気書院
価格:1,045円(本体950円+税)
【2003年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、大学・短大の「英語学概論」の教科書として新しく書き下ろされたものである。従来の類書ではほとんど(あるいは、不十分にしか)論じられたことのない、英語のフォニックス、認知意味論、メタファー論、情報構造、日英語の比較などを含んでいる点で、いま最もup‐to‐dateな英語学入門である。
第1章 英語学とは何か
[日販商品データベースより]第2章 言語とは何か
第3章 英語のフォニックス―綴り字と発音
第4章 音声学・音韻論
第5章 形態論
第6章 統語論
第7章 意味論
第8章 語用論
第9章 情報構造
第10章 日英語の比較
大学・短大の「英語学概論」の入門用テキストとして最適。記述をできるだけ明晰でわかりやすく、また、興味深い事例を挙げ、常に日本語との比較を行うなどして、理解を一層深められるよう工夫してある。
従来の類書ではほとんど論じられたことのない、英語のフォニックス、認知意味論、メタファー論、情報構造、日英語の比較などを含んだ英語学入門書。言葉の研究の面白さを会得できる。