ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
「死ぬ権利と生命の価値」論を軸に
現代書館 篠原睦治
点
「死の自己決定権」に隠された問題点とは。立花隆らの脳死論では見えてこなかった脳死・臓器移植の問題点を明らかにする。
第1部 脳死臨調批判と「脳死・臓器移植」問題の現在(立花隆の『脳死臨調批判』を読む;脳死臨調議事概要を読む;「法制下初の脳死・臓器移植」報道を検証する ほか)第2部 アメリカで「死ぬ権利とQOL」を考える(「障害者の社会参加」と「死ぬ権利」のはざまで;アメリカの「脳死・臓器移植」問題―九〇年代初頭、秋葉聡と考える;アメリカにおける「死ぬ権利とQOL」の現在―九〇年代末、秋葉聡と考える)第3部 「死の自己決定権」と「尊厳死」を考える(臓器移植法「見直し」提言を検証する―「臓器移植の法的事項に関する研究」を読みつつ;ドナーカードの論理を考える―立花論文と森岡論文を読みながら;「死ぬ義務」の提唱を検証する―ハードウィッグ論文を読みつつ ほか)
脳死・臓器移植問題は、障害児・者問題、尊厳死問題と共通に、「脳死=ひとの死」論、「死の自己決定」論等を吟味しつつ、考えられなければならない。立花隆らの脳死論では見えてこなかった問題点を明らかにする書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
成毛厚子
価格:438円(本体398円+税)
【1981年07月発売】
諫山創
価格:594円(本体540円+税)
【2013年08月発売】
価格:649円(本体590円+税)
【1997年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「死の自己決定権」に隠された問題点とは。立花隆らの脳死論では見えてこなかった脳死・臓器移植の問題点を明らかにする。
第1部 脳死臨調批判と「脳死・臓器移植」問題の現在(立花隆の『脳死臨調批判』を読む;脳死臨調議事概要を読む;「法制下初の脳死・臓器移植」報道を検証する ほか)
[日販商品データベースより]第2部 アメリカで「死ぬ権利とQOL」を考える(「障害者の社会参加」と「死ぬ権利」のはざまで;アメリカの「脳死・臓器移植」問題―九〇年代初頭、秋葉聡と考える;アメリカにおける「死ぬ権利とQOL」の現在―九〇年代末、秋葉聡と考える)
第3部 「死の自己決定権」と「尊厳死」を考える(臓器移植法「見直し」提言を検証する―「臓器移植の法的事項に関する研究」を読みつつ;ドナーカードの論理を考える―立花論文と森岡論文を読みながら;「死ぬ義務」の提唱を検証する―ハードウィッグ論文を読みつつ ほか)
脳死・臓器移植問題は、障害児・者問題、尊厳死問題と共通に、「脳死=ひとの死」論、「死の自己決定」論等を吟味しつつ、考えられなければならない。立花隆らの脳死論では見えてこなかった問題点を明らかにする書。