- 公共の哲学の構築をめざして
-
キリスト教世界観・多元主義・複雑系
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2001年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784764265578
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トマス=アクィナス 新装版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
キリスト教世界観・多元主義・複雑系
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「公共の場」、それは家庭や会社などとは違って、異質で多元的な価値観が交差する場である。21世紀の日本に、その異質なもの同士が理解しあい、共存できる豊かな市民社会を形成してゆくために、「公共の哲学」を提唱。自由・人格と教育・現代科学の問題等をめぐって、人間の生の根源を問う著者渾身のキリスト教哲学論集。
世界観の復権
[日販商品データベースより]1 自由と公共性(宇宙論的な法と社会哲学;アブラハム・カイパーと自由の問題;宗教多元主義と「公共の哲学」の形成)
2 人格と教育(実存論と世界4;キリスト教大学論とその問題;人格教育と知識論)
3 複雑系の科学(宇宙論的な法と科学思想;物と人と物理学;人格と自己言及性)
異質のもの同士が共存できる市民社会形成のために、宗教的世界観を根底におきつつ「公共の哲学」を提唱する。キリスト教世界観に基づき、教育や先端科学の問題についても言及する。