ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
勝つ置碁
創元社 白江治彦
本書では著者の置碁実戦例を中心に七子から三子まで取り上げて検証。また序盤をスピード豊かに進行させるための置碁向きの互先定石を実戦進行で示し、さらに置石の威力のいかに大きいかをプロプロ置碁の実証例で解く。
第1章 うわ手の技を盗む(置碁の種類;七子局;六子局;五子局;四子局;三子局)第2章 プロプロ置碁の学び方(置碁の模範になるプロの打ち方)第3章 置碁で互先定石を使おう(積極的に互先定石を置碁に)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
パワポ研
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
SE編集部
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1989年02月発売】
名和道紀
価格:2,456円(本体2,233円+税)
【1996年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書では著者の置碁実戦例を中心に七子から三子まで取り上げて検証。また序盤をスピード豊かに進行させるための置碁向きの互先定石を実戦進行で示し、さらに置石の威力のいかに大きいかをプロプロ置碁の実証例で解く。
第1章 うわ手の技を盗む(置碁の種類;七子局;六子局;五子局;四子局;三子局)
第2章 プロプロ置碁の学び方(置碁の模範になるプロの打ち方)
第3章 置碁で互先定石を使おう(積極的に互先定石を置碁に)