
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 現代数学の展望
-
日本評論社
上野健爾 志賀浩二 砂田利一
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2001年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784535783324


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
行列と行列式
-
砂田利一
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年10月発売】
-
曲面の幾何
-
砂田利一
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年10月発売】
-
幾何入門
-
砂田利一
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年10月発売】
-
幾何学入門事典
-
砂田利一
加藤文元
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2023年06月発売】
-
数論入門事典
-
加藤文元
砂田利一
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2023年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
有限の世界から現代数学を眺める
[日販商品データベースより]無限自由度とは?
数論的幾何学とは?
ラングランズ予想とは?―ゼータ統一の夢
非可換幾何とは?―数学におけるキュービズム
シンプレクティック・トポロジーとは?
特性類の局所化とは?
複素力学系とは?
ハイゼンベルグ代数とビラソロ代数をめぐって
パンルヴェ方程式とは?―対称性の観点から
特異点 その形式と美
フォリエーションの研究
超曲面の幾何とは―等径超曲面とアイソスペクトラル原理
ミラー対称性とは
数学研究の最前線はどんな様子なのか。誰しもが抱く興味に研究者が答えてくれる。『数学のたのしみ』の中の“研究風信”の単行本化。