- よみがえれ、宝の海
-
有明海・諫早湾〜不知火海・球磨川と漁民たち
岩波ブックレット no.539
- 価格
- 484円(本体440円+税)
- 発行年月
- 2001年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784000092395
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大阪湾
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年10月発売】
- シーボルトが見た日本の水辺の原風景
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
有明海異変とは何か
[日販商品データベースより]有明海・不知海開発の歴史
専門家は漁民に学ぶこと
漁民からの訴え―「宝の海を返せ。海は、瀕死だ」
ダム計画を足踏みさせる球磨川の漁民たち
漁業権とは何か
干潟生態系と漁業の関係―諌早湾の干潟復元がなぜ必要か
いま、何をすべきか
諫早湾を閉め切って4年、有明海は瀕死である。不知火海も、巨大ダム建設計画で漁業存亡の危機にある。いま現場では何が起きているのか。科学的に解説しながら、漁民たちの声を聞き、海を再生するための提案を行う。