この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 水俣病の民衆史 第3巻
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2015年05月発売】
- 水俣病の民衆史 第2巻
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2015年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2015年05月発売】
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2015年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「なぜ1954年になって水俣病が多発したのか」「なぜ水俣で大惨事が起きたのか」―いま、その謎がついに解かれる。事件の原因と因果の関係についての、あいまいさやあやふやさのない科学的説明。
序章 解かれなかった謎
[日販商品データベースより]第1章 水俣のチッソのアセトアルデヒド工場(チッソ水俣工場の中に入る;アセトアルデヒド工場の現場;工場をつくった技術者―その技術力と思想 ほか)
第2章 海のメチル水銀汚染(患者の発病時期に関するデータ;動物にあらわれたメチル水銀中毒;魚に異変が起こっていた ほか)
第3章 メチル水銀の生成から排出まで(メチル水銀とは;なぜ水銀が使われたか;水銀触媒の脱線反応 ほか)
関連書が多く、因果関係は究明されたようにみえる水俣病だが、科学レベルでは謎ばかりである。しかしついにその謎が解かれる時が来た。〈受賞情報〉毎日出版文化賞第3部門(自然科学)(第55回)