この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本探見二泊三日
-
価格:748円(本体680円+税)
【1994年03月発売】
- 最長片道切符の旅
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年04月発売】
- ローカルバスの終点へ
-
価格:924円(本体840円+税)
【2019年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:748円(本体680円+税)
【1994年03月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年04月発売】
価格:924円(本体840円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
さて!?どれに乗ろう。世界の列車を乗りまくる、マニア垂涎のエッセイ。―十余年ぶりに訪れた台湾で、「自強号」「復興号」そして普通列車と乗り、ハノイからホーチミンまで約1700キロの二泊三日寝台列車の旅。世界の豪華列車No.1といわれる南アフリカ「ブルートレイン」やブラジル、マレー半島の旅を収録。
台湾一周、全線開通―台北‐花蓮‐台東‐高雄‐台中‐新竹
ヴェトナム縦断列車、二泊三日―ハノイ‐ホーチミン市(サイゴン)‐クチ
豪華列車はケープタウン行―ヨハネスブルグ‐キンバリー‐ケープタウン‐喜望峰
ブラジル・ツアー日誌―サンパウロ‐マナウス‐ブラジリア‐イグアスの滝‐ブエノスアイレス‐リオのカーニバル
マレー半島のE&O急行―シンガポール‐バターワース‐ペナン島‐クワイ川‐バンコク