この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ケースブック刑事訴訟法 第5版
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2018年03月発売】
- 被疑者弁護マニュアル
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年10月発売】
- 裁判例コンメンタール刑事訴訟法 第2巻(§189〜§270)
-
価格:8,360円(本体7,600円+税)
【2017年06月発売】
- アクチュアル民事の訴訟 補訂版 中島弘雅,安西明子補訂
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年04月発売】




























[BOOKデータベースより]
家裁調査官からみた「改正」少年法の問題点。厳罰化で少年犯罪の問題は解決しない!「5年後見直し」にむけて必読の書。
1 少年法はどんな法律?(少年法が誕生するまで;日本国憲法のもとでの少年法)
[日販商品データベースより]2 少年法を体験する(捜査段階;家庭裁判所にて)
3 少年法「改正」まで(少年法「改正」はどのように論議されたか;少年法「改正」を転換させたもの;少年法を守ろうとしたひとたち;政府案の廃案と「改正」少年法の成立まで)
4 二一世紀の家庭裁判所と少年法をめざして(二一世紀の少年法に何が必要か;犯罪被害者救済と少年法)
4月より施行される「改正」少年法。家裁調査官として、少年たちと接してきた著者が、改正論議の問題点、被害者救済の問題を探る。