この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地域学者と歩くベトナム
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年03月発売】
- 歴史に語られた遺跡・遺物
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2011年04月発売】
- 考古学とポピュラー・カルチャー
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年09月発売】
- 纒向学からの発信
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2023年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
本書では、太陽と、文字で記録を残す以前の考古学的な古代世界との関わりについて、世界各地に残る遺跡を訪ねながら、最近誕生した新しい学問である考古天文学について案内することを試みる。
太陽への憧れ―恵みをもたらすもの
[日販商品データベースより]太陽への畏敬―太陽神の誕生
太陽が生む恐怖―血の犠牲
太陽を見る―四季を測る
太陽の彼方へ―天への階段
太陽と月―天空を翔けるもの
太陽と星々の世界―夜と昼はなぜできる
ストーンヘンジからマチュ・ピチュまで、世界各地に遺された古代遺跡と太陽信仰の関係性を探る。ロマンあふれる天文考古学の入門書。