この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 表面分析
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2011年08月発売】
- 希土類元素の化学
-
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2008年08月発売】
- 分子レベルで見た触媒の働き
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年06月発売】
- マンガおはなし化学史
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年12月発売】
- 大学生のための化学の教科書 改訂
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年03月発売】




























[BOOKデータベースより]
本書は、有機化学を志す学生たち、特に、卒業研究を始める学部生から大学院生を対象として、誤った実験法によって事故を起こさないようにと、逆説的に「失敗を糧にして」正しい実験法を導き出そうと企画したものです。闇から闇へ葬り去られていた実験室の失敗・事故例。イラストや図版をたっぷり入れて紹介します。
1 設備および保安器具を原因とする事故例(蛇口破損;水浸しの実験室 ほか)
[日販商品データベースより]2 実験操作に伴う事故例(徹夜;パンスト厳禁 ほか)
3 試薬を原因とする事故例(濃硫酸;硫酸希釈 ほか)
4 分析機器を原因とする事故例(NMR管粉砕!;NMRの中に鉄製のピンセットがああ! ほか)
こんな失敗をやってしまいました。
闇から闇へ葬り去られていた実験室の失敗・事故例。イラストや図版をたっぷり入れて紹介します。
この本は、有機化学を志す学生たち、特に、卒業研究を始める学部生から大学院生を対象として、誤った実験法によって事故を起こさないようにと、逆説的に「失敗を糧にして」正しい実験法を導き出そうと企画したものです。……(本書“まえがき”より)