- 文化伝達の社会学
-
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2001年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784790708698
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ニュースの政治社会学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年08月発売】
- 破壊の社会学
-
価格:9,240円(本体8,400円+税)
【2025年03月発売】
- DIY社会学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年06月発売】


























[BOOKデータベースより]
生成・伝達・再構築される「教育」の言説。権力関係によってさまざまに変化する構図を、理論的に、また個性・ジェンダー・階級・学歴などの事例をもちいて実証的に明らかにする。
文化伝達と社会化―パーソンズからバーンステインへ
[日販商品データベースより]社会化と自律化―変動する社会と個人の相互浸透の視点から
社会化過程における「老人‐子ども」関係―ミクロな社会化研究の一視点
ジェンダーとヘゲモニー支配
多文化教育とアイデンティティ
家庭と階級文化―「中流文化」としてのピアノをめぐって
文化配信装置としての組織―マイヤー制度論の文化社会学的射程
カリキュラムによる知識の配分と伝達―新中間層の分裂の視点から
学歴社会と選抜―メリトクラシーと差異化
教育問題と逸脱―「いじめ」をめぐる言説の布置
明治の「堕落」女学生
メディア・リテラシーと主体性
個性の文法
教育の言説が権力関係のなかで生成・伝達・再構築される構図を、理論的に、また個性、ジェンダー、階級、学歴などの事例により論じた。