ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
慶應義塾大学出版会 新田義孝
21世紀のエネルギー資源事情がどうなっているか、自分で確認する能力を身に付けることが、特に資源エネルギーについて学ぶ者にとって不可欠である。しかし、問題意識さえあればインターネット時代に情報は容易に取得できるが、問題意識を持つか否かが賢愚得失の分かれ目であり、問題意識を持ってもどんな情報を集めて、どう料理するかを知らなければ環境情報学を修めたとは言えない。本書は、読者が各節で先ず演習問題を読んで、問題意識を持つように仕組んである。
1 序章 地球の営み2 人類とエネルギー3 エネルギー資源4 未来のエネルギー5 熱エネルギーとエネルギー変換6 エネルギー貯蔵7 エネルギー事業と自動車8 省エネルギーとライスサイクルアセスメント(LCA)9 世界のエネルギー10 終章・その他の資源
地球環境問題、資源・エネルギー問題を考える上でのカギとなるトピックスについて、多くの図表とともに解説を加え、演習問題を設けて学習者の理解をより深いものとするテキスト。広義の「エネルギー問題」を構成する主たる要因を把握し、個々の問題を定量的に理解できるような演習問題を課して、問題意識が芽生えるように配慮されています。大学生の教科書として最適です。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
山家公雄
価格:990円(本体900円+税)
【2004年02月発売】
中島さち子 くすはら順子
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年08月発売】
井上信幸 芳野隆治
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
21世紀のエネルギー資源事情がどうなっているか、自分で確認する能力を身に付けることが、特に資源エネルギーについて学ぶ者にとって不可欠である。しかし、問題意識さえあればインターネット時代に情報は容易に取得できるが、問題意識を持つか否かが賢愚得失の分かれ目であり、問題意識を持ってもどんな情報を集めて、どう料理するかを知らなければ環境情報学を修めたとは言えない。本書は、読者が各節で先ず演習問題を読んで、問題意識を持つように仕組んである。
1 序章 地球の営み
[日販商品データベースより]2 人類とエネルギー
3 エネルギー資源
4 未来のエネルギー
5 熱エネルギーとエネルギー変換
6 エネルギー貯蔵
7 エネルギー事業と自動車
8 省エネルギーとライスサイクルアセスメント(LCA)
9 世界のエネルギー
10 終章・その他の資源
地球環境問題、資源・エネルギー問題を考える上でのカギとなるトピックスについて、多くの図表とともに解説を加え、演習問題を設けて学習者の理解をより深いものとするテキスト。
広義の「エネルギー問題」を構成する主たる要因を把握し、個々の問題を定量的に理解できるような演習問題を課して、問題意識が芽生えるように配慮されています。大学生の教科書として最適です。