ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日常生活行動を支える身体システム
Gakken 小板橋喜久代
本書では、生きて生活機能を発揮するからだを捉えることを課題とする。身体の各部分のかたちと機能とがいかにうまく連携しているか考えるとともに、外界とのかかわり方いかんで機能が多くの影響を受けることになり、ときに生活の変調を引き起こすことについて考えていく。
ヒトのからだを概観する皮膚‐感覚器(系)―生体を包み、外界と内部機構との応答を促進するシステム骨・筋肉系―からだの枠組みをつくり、力を発揮するシステム神経系―刺激を伝達し、情報を処理・指令する睡眠―大脳を眠らせ、疲労回復を促す呼吸器系―気体を取り込み、代謝産物を排出する循環器系―液性物質の循環を促す体液、血液、リンパ液―生体内を流動し、物質を運搬する内分泌系―ホルモンにより液性調節を促す体温―体腔温の恒常性を保ち燃焼反応を調節する〔ほか〕
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
金子裕行
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年09月発売】
郭斉家 進藤優子 劉琳
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2025年09月発売】
西川眞智子
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書では、生きて生活機能を発揮するからだを捉えることを課題とする。身体の各部分のかたちと機能とがいかにうまく連携しているか考えるとともに、外界とのかかわり方いかんで機能が多くの影響を受けることになり、ときに生活の変調を引き起こすことについて考えていく。
ヒトのからだを概観する
皮膚‐感覚器(系)―生体を包み、外界と内部機構との応答を促進するシステム
骨・筋肉系―からだの枠組みをつくり、力を発揮するシステム
神経系―刺激を伝達し、情報を処理・指令する
睡眠―大脳を眠らせ、疲労回復を促す
呼吸器系―気体を取り込み、代謝産物を排出する
循環器系―液性物質の循環を促す
体液、血液、リンパ液―生体内を流動し、物質を運搬する
内分泌系―ホルモンにより液性調節を促す
体温―体腔温の恒常性を保ち燃焼反応を調節する〔ほか〕