- 一人で生きる女性のお金が貯まる本
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2001年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784753920495
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しい資本主義の教科書
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】
- 入門・証券投資論
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2019年12月発売】
- 長期投資の理論と実践
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2019年09月発売】
[BOOKデータベースより]
近年、離婚件数の増加や晩婚・未婚化の進行により、ひとりで生きる女性の数は年々増えてきている。そこで、本書では、ひとり身の女性にはどのような問題点があり、それをどう解決してゆけばいいのか、また、生きてゆく上で一番大切なマネープランをどのように考えてゆけばいいのか、こういった点につき、女性の立場に立ち具体例を使って解りやすく説明する。
1章 人に頼らず力強く生きるにはどうすればよいか(男女平等といってもひとり身の女性には不利な点が多い)
[日販商品データベースより]2章 もし離婚したらあなたはいくらもらえるか(離婚をお考えの奥さんは今、何を準備したらいいか;離婚前に準備しておきたい妻の財産獲得作戦;離婚も楽じゃない、こんな問題はどう解決したらいいか)
3章 ひとりで生きる女性の人生を豊かにするお金の管理学(ファイナンシャルプランを見直せば赤字生活が黒字になる;「節約」すればお金が「貯まる」;20代女性のファイナンシャルプランはこれでいこう ほか)
4章 女性を守ってくれる行政の保護のいろいろ(母子家庭に対してはこんな保護がある;生活に困った女性のために生活保護の活用法教えます)
20〜70代女性の人生を豊かにする、お金の管理学から離婚準備中の妻の財産獲得準備作戦まで。税理士でファイナンシャルプランナーの書いた本。