ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
授業・総合的な学習の時間・学校活動で使える
明治図書出版 小林田鶴子 深見友紀子 二見美佐子
本書では、「音楽×コンピュータ」の実践をどう進めていけばよいのかを、音楽の授業、「総合的な学習の時間」、学校行事などの全校的な学習活動といった3つの場面別に具体的なプランを記述しました。身近な実践例を優先的に掲載し、音楽専科の先生だけでなく、全科担任の先生でも少し頑張ればすぐにできることを取り上げています。
第1章 音楽の授業―コンピュータが授業の風景を変える(教科書の楽譜を入力するだけで、多様に発展できる簡単で奥の深い活用;教室内ネットワークを利用した音の手紙と共同創作・その発展―コンピュータネットワークを利用した音楽科と情報教育の授業)第2章 総合的な学習の時間―音楽がつなぐ総合的な学習(ミュージックアイランド―音楽鑑賞から横断的学習への展開;音楽活動を取り入れ、郷土をもっと知り体験する;合奏『八木節ラプソディー』―問題解決能力、情報・メディア活用能力の育成;町の音地図を作る試み―環境教育の視点で)第3章 全校的な学習活動―先生も児童もプロデューサー(デジタル・ミュージック・アルバム となりのトトロ―音楽会でのクラスプレゼンテーション;担任とのTTによる合奏の個別練習―卒業式;野外活動での試み―江差での実践〜上海との交流)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
江藤淳
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1996年10月発売】
萩本修
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年11月発売】
(株)アポロ社
価格:990円(本体900円+税)
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書では、「音楽×コンピュータ」の実践をどう進めていけばよいのかを、音楽の授業、「総合的な学習の時間」、学校行事などの全校的な学習活動といった3つの場面別に具体的なプランを記述しました。身近な実践例を優先的に掲載し、音楽専科の先生だけでなく、全科担任の先生でも少し頑張ればすぐにできることを取り上げています。
第1章 音楽の授業―コンピュータが授業の風景を変える(教科書の楽譜を入力するだけで、多様に発展できる簡単で奥の深い活用;教室内ネットワークを利用した音の手紙と共同創作・その発展―コンピュータネットワークを利用した音楽科と情報教育の授業)
第2章 総合的な学習の時間―音楽がつなぐ総合的な学習(ミュージックアイランド―音楽鑑賞から横断的学習への展開;音楽活動を取り入れ、郷土をもっと知り体験する;合奏『八木節ラプソディー』―問題解決能力、情報・メディア活用能力の育成;町の音地図を作る試み―環境教育の視点で)
第3章 全校的な学習活動―先生も児童もプロデューサー(デジタル・ミュージック・アルバム となりのトトロ―音楽会でのクラスプレゼンテーション;担任とのTTによる合奏の個別練習―卒業式;野外活動での試み―江差での実践〜上海との交流)