重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
神経難病の分子機構

タンパク質のコンホメーション異常による疾患
Springer reviews 

シュプリンガー・ジャパン
石浦章一 

価格
4,840円(本体4,400円+税)
発行年月
2000年12月
判型
B5
ISBN
9784431709053

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、コンホメーション病についての総論で、わが国のそうそうたる神経科学者や生化学者の方々に現在の視点から将来の研究方向までをまとめていただいたものである。第1部ではコンホメーション病の概念を、第2部ではタンパク質のコンホメーションがどのようにして形成されるか、また、それを助ける分子の働きという基礎的な観点について議論した。そして、第3部ではタンパク質の蓄積に重要な働きをするタンパク質分解系に着目した。蓄積と分解のバランス異常が病気の原因である可能性が高いことは、コンホメーション病の原因遺伝子のなかにプロテオリシス関係の遺伝子群が数多く認められることからも推測できる。第4部の各論では、現在、最も注目されている神経難病のいくつかについて、タンパク質のコンホメーション異常と遺伝子異常の関係を念頭において整理した。

1 タンパク質のコンホメーションと疾患
2 タンパク質のコンホメーション変化の基礎(タンパク質のコンホメーション概説;タンパク質フォールディングとモルテングロビュール状態;分子シャペロンによるタンパク質の立体構造の管理とタンパク質分解 ほか)
3 タンパク質の分解システムと異常(酸化シグナル;ユビキチンシグナル;オートファジーによる分解機構 ほか)
4 コンホメーション異常(シヌクレインとパーキンソン病;プリオン病;スーパーオキシドジスムターゼ異常と筋萎縮性側索硬化症 ほか)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント