- 冗談物理
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2000年10月
- 判型
- A6
- ISBN
- 9784887304024
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学生のための力学入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年11月発売】
- わかる土質力学220問 改訂版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、著書が、物理が苦手な女子大生に、30年間、物理の授業をした経験からみつけた「物理を、面白く学び、楽しく教える方法」を集めたものである。
第1章 力と運動に関係あること(日本人は「力」が好きだが「力」を知っていない;鳥が飛ぶと鳥籠は軽くなるか? ほか)
第2章 流体に関係あること(長いストローで何メートルまで吸えるか;“えくぼ”に惹かれる理由 ほか)
第3章 熱と光に関係あること(5円玉の穴は膨張すると大きくなるか、小さくなるか?;20世紀への4つの宿題 ほか)
第4章 電気に関係あること(テスターで測った電球の抵抗値はあてにならない;電力は電気の力ではない ほか)
第5章 電子と原子に関係あること(電子レンジは「マイクロウエーブ」と呼ぼう;「千聞は一見にしかず」 ほか)