ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品の最新版はこちら
有斐閣アルマ
有斐閣 角田政芳 辰巳直彦
本書では、知的財産法の問題がいかに読者の身近にあることなのかという現実からアプローチして、法制度の発展経過や知的財産権の意義、種類、そして法的性質といった知的財産法の総論を概観している。各論では、特許法、実用新案法、意匠法、商標法、不正競争防止法にわたる工業所有権法で、手続的な側面も重視して記述。著作権、コンピュータ・プログラムやデータベース、半導体レイアウトの保護、マルチメディアの問題、国際取引と知的財産の関係と知的財産法の国際的ハーモナイゼーションを取り扱っている。
1 知的財産法の世界へ(日常生活の中の知的財産;知的財産法の発展)2 テクノロジーと知的財産権(発明と特許法;特許権の取得手続;特許権とビジネス;特許権の侵害と救済;バイオテクノリジーの保護;実用新案;意匠;商標;不正競争防止法)3 アートと知的財産権(アートと著作権法;著作物の自由利用;著作権の保護期間;著作権とビジネス;著作権の侵害と救済・制裁;利権集中処理機構;パブリシティの保護)4 デジタル社会と知的財産権(プログラム・データベースの保護;半導体集積回路保護法;マルチメディアと知的財産権)5 知的財産権の国際的展開(国際関係と知的財産;知的財産法のハーモナイゼーション)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
仙元隆一郎
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2000年04月発売】
近木野中哉 鎌池和馬
価格:461円(本体419円+税)
【2014年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書では、知的財産法の問題がいかに読者の身近にあることなのかという現実からアプローチして、法制度の発展経過や知的財産権の意義、種類、そして法的性質といった知的財産法の総論を概観している。各論では、特許法、実用新案法、意匠法、商標法、不正競争防止法にわたる工業所有権法で、手続的な側面も重視して記述。著作権、コンピュータ・プログラムやデータベース、半導体レイアウトの保護、マルチメディアの問題、国際取引と知的財産の関係と知的財産法の国際的ハーモナイゼーションを取り扱っている。
1 知的財産法の世界へ(日常生活の中の知的財産;知的財産法の発展)
2 テクノロジーと知的財産権(発明と特許法;特許権の取得手続;特許権とビジネス;特許権の侵害と救済;バイオテクノリジーの保護;実用新案;意匠;商標;不正競争防止法)
3 アートと知的財産権(アートと著作権法;著作物の自由利用;著作権の保護期間;著作権とビジネス;著作権の侵害と救済・制裁;利権集中処理機構;パブリシティの保護)
4 デジタル社会と知的財産権(プログラム・データベースの保護;半導体集積回路保護法;マルチメディアと知的財産権)
5 知的財産権の国際的展開(国際関係と知的財産;知的財産法のハーモナイゼーション)