この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 非エルミート量子力学
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年06月発売】
- コア・テキスト 波・熱力学・統計物理学とその応用
-
価格:3,465円(本体3,150円+税)
【2025年03月発売】
- 超伝導の物理学
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2024年12月発売】
- 強相関電子物理学
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2013年10月発売】
- 格子QCDによるハドロン物理
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年01月発売】
[BOOKデータベースより]
最もミクロな世界の主役で物質構造の基本粒子である素粒子の物理学のさわりの部分のわかりやすい教科書。本書では、現在までに行われた素粒子の実験をほぼ完全に説明する「素粒子標準模型」に焦点を絞り、どのような理論かを解説しました。そしてどのようにしてこの理論が創られ、この理論にはどのような課題が残されているかなどにも触れました。
素粒子物理学とは
[日販商品データベースより]相対論的場の理論
素粒子の世界を探る
素粒子の対称性
U(1)ゲージ理論と量子電磁気学
弱い相互作用の低エネルギー領域での物理
対称性の破れ
電弱相互作用の統一理論
クォークとQCD
標準模型とフェルミオン世代
標準模型を超えて〔ほか〕
素粒子の平易な入門書。〔内容〕素粒子物理学とは/相対論的場の理論と量子力学/素粒子の世界を探る/対称性/U(1)ゲージ理論と量子電磁気学/弱い相互作用/対称性の破れ/電弱相互作用の統一理論/クォークとQCD/標準模型/他