この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60歳からの知っておくべき政治学
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年09月発売】
- 世界は利権で動いている
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年04月発売】
- 許されざる者たち
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年12月発売】
- 数字で話せ!「世界標準」のニュースの読み方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- 石油が国家を作るとき
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年01月発売】





























[BOOKデータベースより]
子どもの勉強に関して、親がいちばんに悩むのは「算数」です。「算数」ができるようになってほしいというのが親の本音です。そこで本書では、現在、日本中の小中学校で爆発的に広がっている「向山型算数」を中心に紹介します。「向山型算数」では、クラスの平均点90点以上、できない子ができるようになった感動のドラマが次々に生まれているからです。世に出て一年、すでに全国の小中学校の二万教室で実施され、その成果が報告されています。また、「算数」「国語」「理科」「社会」の科目別に、勉強ができる子に共通することや、どの子も学ぶことが好きになり勉強ができるようになる秘訣を書いています。特に「算数」に関してはページを多く割き、クラス全員が90点、100点をとれるようになる「向山型算数」を紹介しています。
第1章 「勉強できる子」の共通点
第2章 算数ができる子は、ここが違う
第3章 国語ができる子は、ここが違う
第4章 理科と社会科ができる子は、ここが違う
第5章 伸びる子に育てる向山流三つの極意