- 教育を変える
-
暴力を越えて平和の地平へ
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2000年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784921190026
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 政治資金規正法
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年06月発売】
- 労働法 第4版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- 東大生は本当に優秀なのか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年05月発売】
- 音楽について知っておくべき100のこと
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- THE LEARNING GAME
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
十代はいまどこにいるのか。社会、学校…その関係性に目をそむけて子どもだけを追いつめる言説、暴力の正体。閉塞状況を切り開いて子どもとともに学ぶ普通教育の創造とは。
第1章 市民を育てる普通教育(恐怖と暴力をほどく;暴力を越えて平和な関係性へ)
第2章 子どもの世界の政治化と文学の教育(ミクロ・ポリティクスと文学の教育;(再審の場)としての「高瀬舟」)
第3章 普通教育におけることばと数(レジムと国家語―フレネ教育異聞;どうする算数・数学教育;ものの量をつかむ感性と想像力のために)
第4章 教育基本法の方へ(いま、あらためて普通教育について考える;「視点としての総合学習」と「領域としての総合学習」)
第5章 子どものための学校(いま十代の子どもはどこにいるか;子どもの現実を切り開く普通教育の創造)