- 口腔保健と全身的な健康状態の関係について
-
伝承から科学へ2
口腔保健協会 鍬谷書店
厚生科学研究「口腔保健と全身的な健康状態の関係」運営協議会- 価格
- 12,100円(本体11,000円+税)
- 発行年月
- 2000年07月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784896051629
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人女子のためのデンタルケア事典
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2024年02月発売】
- ライフステージを考えた口腔ケア
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2018年03月発売】
- 家庭でできる口腔ケア
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
21世紀を総括し、新しい世紀の幕開けに口腔と全身を担当する専門家に協力を求めて総合的な研究が進められた。この研究プロジェクトは大きく2つのサブテーマに分けられており、ひとつは、これまで伝承の範囲にあった口腔の健康が全身の健康に与える事象について科学的な論証(evidence based science)を求めるものであり、他のひとつは、高齢化時代を迎え8020運動の支援システムとして口腔診査項目を電子化し、これを基に8020データバンクを構築することであり、合わせて国民の高質なQOLの確保に資するものである。本書はこれらをまとめたものである。
咬合状態に起因する他臓器の異常(口腔と脳の老化;口腔細菌と全身の健康状態;咬頭嵌合位の後方偏位と顎口腔系および側頸部の疼痛;咬合治療と全身の健康状態 ほか)
8020者のデータバンクの構築について(高齢者の健康調査における口腔状態の評価;高齢者の健康調査における全身状態の評価;新しい8020データバンク調査;付録(資料集))