この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法学概論
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年11月発売】
- 大学生のための法学トレーニング
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2014年03月発売】
- 離婚後の子の監護と面会交流
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年02月発売】
- 家事事件手続書式体系 2 第2版
-
価格:8,030円(本体7,300円+税)
【2018年09月発売】
- 家事事件手続書式体系 1 第2版
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2018年09月発売】




























[BOOKデータベースより]
本書は、これから法律を勉強しようとする法学部の学生だけでなく、経済学部・経営学部あるいは文学部において「法」を学ぶに際して、また、短期大学において「法」を学び、あるいは、教養として「法」を学ぶ社会人に対して、いわゆる「リーガル・マインド(法的ものの考え方)」が涵養されるように努めた。全体としては、伝統的な法学の講義にしたがって、法全般のガイドとなるように、また、各法の分野においては、できるだけ身近な事例を用いて解説した。
法ってなんだろう?
人間らしく生きていくために―基本的人権
すべては契約から
いろいろな決済方法
家族と法
日常生活のアクシデント
雇用と法
企業と法
トラブルと解決