この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 黒猫とショコラトリーの名探偵
-
価格:726円(本体660円+税)
【2024年10月発売】
- 暗殺者
-
価格:957円(本体870円+税)
【2024年02月発売】
- ホワイトバグ生存不能
-
価格:950円(本体864円+税)
【2023年08月発売】
- 地獄くらやみ花もなき 8
-
価格:748円(本体680円+税)
【2023年02月発売】
- 責任
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ここまで骨太なミステリー論があっただろうか?江戸川乱歩賞の世界。そのすべてがわかる。ミステリーの歩み、流れ、歴史が見えてくる。日本の戦後社会の本当の姿が浮かび上がってくる。
「推理」小説大衆化の第一歩
[日販商品データベースより]新しいタイプのミステリー
人間の「葛藤」を描く
社会の矛盾を爼上に
時代の無風状況への告発
ブームの退潮と乱歩の死
「高級な遊び」としての推理小説
四十年代最大のスター登場
商業主義の賞としての性格
江戸川乱歩賞の懐の深さ〔ほか〕
ミステリー界の登竜門であり、話題作続出の江戸川乱歩賞。受賞作品を第1回目から現在まで年代順に紹介しつつ、時代背景や社会状況までも考察。