AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

この商品の最新版はこちら

在庫状況:取り扱いが終了いたしました
公衆衛生学 改訂第3版

栄養・健康科学シリーズ 

南江堂
田中平三 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2000年04月
判型
B5
ISBN
9784524220953

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

公衆衛生学の領域は、改訂第2版刊行後も拡大の一途をたどっている。栄養関連では、公衆衛生審議会が1999年6月に第6次改定日本人の栄養所要量を厚生大臣に答申したことが最大の“事件”である。これを受けて、食生活指針、フードガイド(アメリカでは、フードピラミッドと呼んでいる)の策定も行われている。国民栄養調査には、“案分比”が導入され、個人別食事摂取量を評価できるようになった。いわゆる栄養補助食品(dietary supplement)が、非常な勢いで国民に普及しつつある。国際的事情もあって、厚生省はこの問題に精力的に取り組んでいる。「健康日本21」の策定が行われており、1999年度中に公表される。さらに、感染症新法、介護保険制度等の法制化もなされたし、なされようとしている。マスコミをにぎわしているキーワードとして、生活習慣病、少子化問題、内分泌攪乱化学物質(環境ホルモン)等がある。改訂第3版はこのような変化に対応したものである。本書では、衛生統計学の資料も最新のものにしている。公衆衛生学の管理栄養士国家試験問題は、他の分野と異なって、「出題基準(ガイドライン)」に記載されていない内容であることも多い。ある意味では、本書は、このようなことを先取りし、国家試験をリードしようという意気込みで執筆した。したがって、平成12年度以降の管理栄養士国家試験受験者必読の書である。

公衆衛生の意義
公衆衛生の歴史
人口と公衆衛生
衛生統計
疫学
衛生行政
母子保健
成人保健、老人保健
感染症、結核
精神保健〔ほか〕

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

暮らしの衛生学 都会と田舎の医療と暮らし

暮らしの衛生学 都会と田舎の医療と暮らし

田中正敏(公衆衛生学) 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2022年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント