この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本人と英語
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年10月発売】
- 英語の教え方学び方
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2003年06月発売】
- 英語音声学入門 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年01月発売】
- 和製英語と日本人
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年07月発売】
- ネイティブ発想で学ぶ英語の決定詞
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年08月発売】




























[BOOKデータベースより]
本書は英語文体論(English Stylistics)の入門書です。文体論は、言語学と文学研究をつなぐ求心力として発達した学問であり、近年では、とくに英国・英連邦諸国において、語学・文学教育の方法論としても注目を集めています。本書では、英語文学を味わうために知っておくべき英語の規則や慣例、いわばその「作法」を観察し、英語を母語としない人間が英語を使って文学的な文章を創作するための「作法」を学びます。
1 イントロダクション(文体の味わい方;音/音韻論 ほか)
2 詩の文体(韻律;テクスト ほか)
3 小説の文体(語りの構造;視点 ほか)
4 文体理論(文体論の歴史―背景;文体論の歴史―自己規定 ほか)