ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
我が国の外交文書から見たハーグ国際司法裁判所の創設と日本の投影
国際書院 関野昭一
点
国際司法裁判所の創設に際しての我が国の対応を外交文書・関連資料に基づいて検討し、常設国際司法裁判所が欧米的「地域」国際裁判所に陥ることから救い、裁判所に「地域的普遍性」を付与したことを本書は明らかにする。
第1章 ハーグと日本の間の距離第2章 常設国際司法裁判所創設問題の起動と日本政府の対応第3章 常設国際司法裁判所創設問題に対する日本政府の基本方針第4章 日本政府と安達委員との来往電から見たハーグ法律家諮問委員会の原案起草過程第5章 国際連盟理事会に於ける日本の位相と応訴義務問題第6章 応訴義務問題に関する日本政府の総括的見解第7章 国際連盟総会に於ける応訴義務問題と日本政府の対応第8章 日本の国家意思の確定―常設国際司法裁判所規程署名議定書の批准問題第9章 常設国際司法裁判所の創設と日本の投影
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
レーモンド・チャンドラー 小鷹信光
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2007年09月発売】
石黒一憲
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【1996年02月発売】
北川みゆき
価格:499円(本体454円+税)
【2019年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
国際司法裁判所の創設に際しての我が国の対応を外交文書・関連資料に基づいて検討し、常設国際司法裁判所が欧米的「地域」国際裁判所に陥ることから救い、裁判所に「地域的普遍性」を付与したことを本書は明らかにする。
第1章 ハーグと日本の間の距離
第2章 常設国際司法裁判所創設問題の起動と日本政府の対応
第3章 常設国際司法裁判所創設問題に対する日本政府の基本方針
第4章 日本政府と安達委員との来往電から見たハーグ法律家諮問委員会の原案起草過程
第5章 国際連盟理事会に於ける日本の位相と応訴義務問題
第6章 応訴義務問題に関する日本政府の総括的見解
第7章 国際連盟総会に於ける応訴義務問題と日本政府の対応
第8章 日本の国家意思の確定―常設国際司法裁判所規程署名議定書の批准問題
第9章 常設国際司法裁判所の創設と日本の投影