AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
日米知的財産権問題アップデイト 2000

和英併記

アイ・エル・エス出版
H.ヘンリ幸田 

価格
30,800円(本体28,000円+税)
発行年月
2000年02月
判型
規格外
ISBN
9784900909120

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

新しい時代の経済は、従来の少品種、大量生産、低利益型工業とは、明らかに異質の方向に向かいはじめた。中心となるのは、多品種、限定生産、高付加価値型産業である。そこで競業を支配するのは、コンピュータ・ソフトを中核とする「知」(インテリジェンス)である。特に、ビジネス・メソッドの特許化は、新種の経済取引方法を次々に生み出した。この動きは、世界経済をさらに活性化するものと予測される。現に、90年代における米国経済成長の長期化は、次々に生み出される新たなビジネス・メソッドによる効果といっても過言ではあるまい。米国企業間におけるビジネス・メソッドをめぐる特許競争は、1990年代初頭に始まった。日本企業がこの動きに関心を持ち始めたのはごく最近のことである。ずばり、10年立ち遅れた。この現実から、目をそむけていては問題は解消しない。その立ち遅れは、日本企業にとって致命的であろう。本書は、日本企業が抱えた上記の課題の正面から取り組んだ本格的な企画である。その内容は、Eコマース等ビジネス・メソッドをめぐる最新の特許問題を始め、知の時代に対応するための実務的な示唆に溢れた数々の論文を収録している。

第1部 特許出願戦略(継続出願手続における戦略的な対応策―米国特許庁にとって簡易化された手続きだが…;米国意匠特許の実務―意匠特許の保護範囲をできるだけ広くするための出願戦略 ほか)
第2部 インターネット技術および電子商取引関連問題(特許法の保護下に入るインターネット上の「電子商取引」―インターネットや電子商取引上の特許訴訟が増える可能性も…;インターネットの使用に対する人的管轄権の行使―予期しない法域でも訴訟の当事者となりうるインターネットの利用者 ほか)
第3部 知的財産権訴訟戦略(破産事件に際して知的財産権を保護するための手続―ライセンサーの破産からライセンシーの利益を保護する破産法第365(n)条;共同発明者の適格要件と技術移転契約に関する考慮事項―共同研究の結果起こりうる特許侵害訴訟を回避するために ほか)
第4部 連邦巡回控訴裁判所判例傾向(ビジネス方法を特許保護の対象としたCAFCの判決―ステート・ストリート事件にみるソフトウェア特許化への動き;CAFC(連邦巡回控訴裁判所)最新判決ウォッチング ほか)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント