この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- セラピストのための機能解剖学的ストレッチング上肢
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2016年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2016年10月発売】
[BOOKデータベースより]
多くの専門書は、リハビリテーションの概念、総論、疾患各論という順で構成されています。しかし本書では、全く異なった角度から、家庭のおとしよりや御家族が日頃から関心を持っておられる項目を、関心の強さの順番に、わかり易いイラストを豊富に用いて解説しました。歩く、座る、立ち上がる、移動することについて、その意義、自分で行う・介助により行うテクニック、手助けとなる道具類などを説明しました。続いてよい姿勢の必要性とそのとり方、リハビリテーションを生活やレクリエーションの中に生かす方法、目的別のテクニックも説明しました。
1 歩く
2 座る
3 立ち上がる
4 移動
5 姿勢
6 生活そのものとリハビリテーション
7 遊びとリハビリテーション
8 目的別リハビリテーション・テクニック
9 リハビリテーション基本メニュー紹介