- 完訳フロイス日本史 2(織田信長篇 2)
-
中公文庫 S15ー2
信長とフロイス
- 価格
- 1,257円(本体1,143円+税)
- 発行年月
- 2000年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122035812
[BOOKデータベースより]
信長秀吉から庶民まで、西欧知識人が活写した戦国日本の政治と文化と生活―。第二巻は、信長のフロイス謁見、日乗上人とフロイスの論争、南蛮寺建立の顛末などキリシタン宗門の躍進を描く。フロイスの観察と描写は委曲を尽し、信任厚かった信長の人間像は躍如としている。毎日出版文化賞、菊池寛賞受賞。
ルイス・フロイス師が都から追放され、教会と家屋が異教徒に接収された次第
堺で(日比屋)ディオゴ了珪の娘モニカに生じたこと、および彼女の母が娘の死に先立って改宗した次第
堺における事態の進展、ならびに同地からもたらされた成果について
堺でルイス・フロイス師がたずさわっていたもろもろの務め、ならびに同所で生じた他のことどもについて
司祭を都へ連れ戻すことに関して翌(15)68年にさらに生じたことについて
都地方の数名のキリシタンの所業と徳操について
三ケサンチョ(頼照)殿が、その三ケの教会において、一司祭、一修道士、ならびに数名の高貴なキリシタン兵士たちの前で、都地方の改宗に関して行なった説話のこと
(織田)信長の素性、およびその性格、権勢、富、ならびに彼が到達した顕位と公方様の復位について
信長がその統治の過程で行なった他のことどもについて
信長が、和田殿の好意により、ルイス・フロイス師を都へ呼び戻すべく命じた次第〔ほか〕
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 千田嘉博と春風亭昇太が攻める最強の山城!関東編
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2023年10月発売】
- 完訳フロイス日本史 12
-
価格:1,153円(本体1,048円+税)
【2000年12月発売】
- 完訳フロイス日本史 9(大村純忠・有馬晴信篇 1)
-
価格:1,257円(本体1,143円+税)
【2000年09月発売】
- 完訳フロイス日本史 10(大村純忠・有馬晴信篇 2)
-
価格:1,257円(本体1,143円+税)
【2000年10月発売】
- 完訳フロイス日本史 3(織田信長篇 3)
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2000年03月発売】