
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 豆の事典
-
その加工と利用
幸書房
渡辺篤二
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2000年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784782101728

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
食品の匂いと異臭
-
加藤寛之
渡辺久夫
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2011年05月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
1 序論(マメ類の生産と需要;マメ類の特徴;マメ類の成文組成と調理・加工)
[日販商品データベースより]2 豆の基礎知識(アズキ;インゲンマメ;ベニバナインゲン;エンドウ;ソラマメ;ダイズ;ラッカセイ;輸入豆類)
3 豆の利用(主にでんぷんを利用する豆;主にタンパク質を利用する豆)
4 海外における豆の利用(インド;ブラジル;アフリカ;中国;東南アジア諸国;まとめ)5 豆を利用するための参考資料(豆類の価格、流通、衛生法規;豆に関する情報・研究・専門機関一覧;マメ類の統計表)
小豆、インゲン、エンドウ、ソラマメ、ダイズなどの豆の知識とそれらの食への利用を紹介した。