この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 上野修三の仕事 うすくち醤油で仕立てる浪速割烹204品
-
価格:5,000円(本体4,545円+税)
【2024年11月発売】
- 常備菜の手帖
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2008年02月発売】
- 割烹旬ごよみ
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2015年12月発売】
- 八十八種魚を使いつくす
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2014年05月発売】
- 日本で誕生!もち小麦
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、家庭でも作れるように分量を記載し、また、調理士向けに添菜(おかず)を組み合わせた提供例も数多く掲載した。酒の肴になるようにと、小さく作ってみたものなどもあるし、酒後の食事になるようなお茶漬けにも種々の工夫を凝らした。数品だが、米にならんで日本人の好む麺類も加えた。
ご飯の基本(お米の味こそ、真の味わい ご飯のおいしさを再認識する;ご飯の炊き方;ご飯の応用;白粥の炊き方 ほか)
ご飯とご飯がわり十二か月(五色の手毬ずし;穴子の葉桜飯;独活ご飯二種;筍ご飯の点心 ほか)