- 口腔組織・発生学 第2版
 - 
                                
Oral development and histology. 2nd ed.
医歯薬出版
ジェームズ・K.エーヴリ 寺木良巳 加賀山学(1938生) 相山誉夫- 価格
 - 18,700円(本体17,000円+税)
 - 発行年月
 - 1999年05月
 - 判型
 - A4
 - ISBN
 - 9784263454442
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- チェアサイド・介護で役立つ 口腔難治性疾患アトラス
 - 
										
										
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2024年08月発売】
 
- 口腔乾燥症がみられる要介護者の口腔ケアマニュアル
 - 
										
										
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年10月発売】
 
























[BOOKデータベースより]
専門分野としての歯科医学は臨床治療の進歩も含めてたえず変化し続けている。知識の増大と技術の改善に伴って、口腔組織学に対して高い評価がなされるとともに、精度の高い補綴材料が開発されてきた。基礎生物科学における各分野での研究が、このような知識の増大に貢献してきた。そして本書では、口腔組織の顕微鏡的解剖学領域で最近進歩がみられた多くの事柄について述べられている。最も大切なことは、本書ではこのような最新の知見を、専門課程初年次の学生―歯科衛生専攻であれ歯科医学専攻であれ―が容易にその内容を消化できるような形で述べられている点である。本文と図版(図表および光学顕微鏡写真ならびに電子顕微鏡写真)は学習しやすいように密接な位置に配してある。
第1編 頭蓋顔面領域の発生と成熟
第2編 歯と支持組織の発生
第3編 歯周組織と顎関節の構造
第4編 歯の構造
第5編 軟組織の構造